お知らせ

生活支援ロボット及びロボットシステムの安全性確保に関するガイドライン(第一版) /サブWG報告書 公開の件

 

ロボットイノベーションWG ロボット活用に係る安全基準/ルールサブWG
「生活支援ロボット及びロボットシステムの安全性確保に関するガイドライン(第一版)」
「ロボット活用に係る安全基準/ルールサブWG報告書」

 

 生活支援ロボット のうち、移動作業型、搭乗型、及び装着型身体アシストロボット(以下「ロボット」という)の設計、実証実験、販売及び運用等の各段階において遵守すべき事項を定め、もってロボット及びロボットシステムの安全性を確保することを目的として、ガイドラインに纏めました。ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会のロボットイノベーションWGに設置された「ロボット活用に係る安全基準/ルールサブWG」における活動成果として、ガイドラインを公表します。

 また、本ガイドラインと並行して作成した「サブWG報告書」についても公表します。ガイドライン遵守して生活支援ロボットの設計、実証実験、販売及び運用等の各段階において、ご活用願います。

 

(資料)
  生活支援ロボット及びロボットシステムの安全性確保に関するガイドライン(第一版)

   「ロボット活用に係る安全基準/ルールサブWG報告書」( 前半パート ・ 後半パート )

 

本件問合せ先:ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会事務局
       Tel: 03-3434-6571
       E-Mail: office@jmfrri.gr.jp
       URL: https://www.jmfrri.gr.jp/

       経済産業省 製造産業局 産業機械課 ロボット政策室
       Tel: 03-3501-1691