「第8回ロボット大賞」の募集開始について

 一般社団法人日本機械工業連合会は、経済産業省、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省との共催により、「第8回ロボット大賞」を実施します。
 「ロボット大賞」は、我が国のロボット技術の発展やロボット活用の拡大等を促すため、特に優れたロボットや部品・ソフトウェア、それらの先進的な活用や研究開発、人材育成の取組などを表彰する制度です。 「ロボット大賞」は平成18年の第1回から平成28年の第7回まで78件を表彰し社会への情報発信源として、またロボット関係者のモチベーションの向上に大きな役割を果たしてきました。今年度の第8回ロボット大賞では、「ロボット応用システム部門」を従来の「ロボット部門」から分離・新設するなど、さらにご応募しやすいものとしています。

 ご検討いただき、是非、ご応募いただきますようお願い申し上げます。

 

募集期間

 4月23日(月) ~ 6月29日(金)

スケジュール

 4月23日(月)    応募受付開始
 6月29日(金)    応募締切
 7月上旬~9月下旬  審査及び表彰位の決定
 10月17日(水)    表彰式

応募方法

 公式ウェブサイトhttp://www.robotaward.jpから応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、ロボットの動作等が確認できる映像を含む資料を同封して郵送により提出していただきます。

WEBサイト&リーフレット

 http://www.robotaward.jp

 リーフレット: http://www.jmf.or.jp/content/files/osirase03/8_irobo_leaf.pdf

 

部門

  (A)ビジネス・社会実装部門
  (B)ロボット応用システム部門
  (C)ロボット部門
  (D)要素技術部門
  (E)研究開発部門
  (F)人材育成部門

分野

  ① ものづくり分野
  ② サービス分野
  ③ 介護・医療分野
  ④ インフラ・災害対応・建設分野
  ⑤ 農林水産業・食品産業分野

表彰

(1)   大臣賞
  ①    経済産業大臣賞
  ②    総務大臣賞
  ③    文部科学大臣賞
  ④    厚生労働大臣賞
  ⑤    農林水産大臣賞
  ⑥    国土交通大臣賞
(2)   中小・ベンチャー企業賞(中小企業庁長官賞)
(3)   日本機械工業連合会会長賞
(4)   優秀賞
(5)   審査員特別賞

 

問合せ先 

  一般社団法人 日本機械工業連合会 業務部 水嶋、高田
  TEL:03-3434-5383
  FAX:03-3434-6698

事務局

  「第8回ロボット大賞」事務局
    TEL:03-5644-7298
    FAX:03-5641-8321
    E-mail:info@robotaward.jp

  以上