ハノーバーメッセ2018
日本企業の出展に関する記者発表会の開催報告
ハノーバメッセ2018に出展する日本企業・団体の9社と共に、記者発表会を開催致しました。
主催者挨拶に続き、日本企業の出展状況、Japanパビリオンの概要紹介、出展者9社団によるショートプレゼンを実施。
最後に、出展者ブースにて、個別に質疑応答を行い、出展する製品やサービスに対する理解を深めていただきました。
日時:2018年2月28日(水) 13:30~15:00
会場:フクラシア東京ステーション 5階 H会議室
次第
・主催者挨拶:
(一社)日本能率協会 産業振興センター長 安江あづさ
・ハノーバメッセ2018の概要及び日本企業の出展状況について
(一社)日本能率協会 ドイツメッセ日本代表部長 竹生学史
・Japanパビリオンの概要について
ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会(RRI) 事務局長 久保智彰
・出展者、Japanパビリオン出展者によるショートプレゼン
<単独出展者>
①ヤマハ発動機株式会社:出展者情報
②高石工業株式会社:出展者情報
③一般社団法人 日本電機工業会(JEMA):出展者情報
<Japanパビリオン出展者>
④i Smart Technologies株式会社:出展者情報
⑤アビームコンサルティング株式会社:出展者情報
⑥東海エレクトロニクス株式会社:出展者情報
⑦株式会社マクシスエンジニアリング:出展者情報
⑧ミツイワ株式会社:出展者情報、(RRI WG1 sub-working group)
⑨株式会社IBUKI / 株式会社LIGHTz:出展者情報
・個別ブースにて質疑
■Japanパビリオン概要:
主催 :ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会(RRI)
一般社団法人 日本能率協会
後援 :経済産業省(申請中)
中小企業庁(申請中)
日本貿易振興機構(JETRO)
協賛 :
一般社団法人 IVI(Industrial Value Chain Initiative)
一般社団法人 Edgecrossコンソーシアム
一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会
一般社団法人 電子情報技術産業協会
一般社団法人 日本機械工業連合会
一般社団法人 日本産業機械工業会
一般社団法人 日本電気計測器工業会
一般社団法人 日本電機工業会
一般社団法人 日本電気制御機器工業会
一般社団法人 日本ロボット工業会
参加規模 :50平米
参加号館 :ハノーバーメッセ2018 Digital Factory (Hall 8)
■問合せ先:
●一般社団法人日本能率協会 産業振興センター ドイツメッセ日本代表部
住所:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2住友商事竹橋ビル14階
E-mail: dms@jma.or.jp
●ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会 事務局
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館5階
日本機械工業連合会内
E-Mail:office@jmfrri.gr.jp
以上