ロボットイノベーションWG研究会のご案内
ロボットイノベーションWG研究会 のご案内
ロボットイノベーションWGに研究会を設置しました。研究会の設置に伴い、研究会員を募集致します。
記
1.発足する研究会: 研究会は、ロボットイノベーションWGメンバーの自発の下で随時
発足していきます。
当初は以下の3研究会でスタートします。
(1)ロボットプラットフォーム研究会
(2)安全認証・実証研究会
(3)社会実装研究会
2.研究会員資格: ロボットイノベーションWGメンバーであり、研究会への参加意志・
貢献等を研究会主査に文書で示し、認められた者。
3.研究会の開催方法: 登録された研究会員を対象に開催します。基本的に第3火曜日を開催
日とし、2つの研究会と関連する講演会をセットの形式にして開催する
計画です。
4.参加申込み方法: ロボットイノベーションWGのホームページに掲載の研究会参加申
込書に必要事項を記入して、申込み願います。
研究会の活動内容についても、ロボットイノベーションWGのホーム
ページに掲載されていますので、ご参照願います。
事務局:ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会
なお、WG参加を引き続き募集しております。 ご興味のある方は、RRI事務局までご連絡をお願い致します。
入会問合せ先:ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会事務局
e-mail: office@jmfrri.gr.jp
以上