お知らせ

「第1回 中堅・中小製造業向けIoTツール募集イベント」開催について

 

 IoTによる製造ビジネス変革WGにおける「中堅・中小サブ幹事会」の中間とりまとめを踏まえて、第1回 中堅・中小製造業向けIoTツール募集イベント(第1回)を開催いたします。

 

1.応募概要

 欧米企業を中心にIoTの活用による製造業の新たなビジネスモデルの創出が始まっている中、中堅・中小製造業においては、IoTで何ができるのか、どのようなデータをどう活用したらいいのかなどの悩みを持っています。そのような悩みを抱える中堅・中小製造業が、「高度で手の届かない」という認識を捨て、より簡単に安く使える業務アプリケーションやセンサーモジュール等のツールを着実に活用できることが望ましい姿です。そこで、中堅・中小製造業者がより簡単に、安く使える既存のアプリケーション・センサーモジュール等のツール等(新規開発も含む)について、企業経営者や現場の困りごとを収集・整理し、ニーズに適したツールを全国から発掘する取り組みを行います。

(イメージ)  


応募・提案いただいたツール等は、一定の評価基準によって審査委員が審査を行い、一定水準以上のツール及びアイデアを「スマートものづくり応援ツール」として選定し、推奨ツールとして
RRIHPにて公表いたします。さらに、諸事業でPR・展開していくことで全国の中堅・中小製造業に対して利用の推奨を行うとともに、中小製造業向けベンダー等がビジネス転用できる情報提供を実施することによって、IoTツールの活用を促進していく予定です。(詳細は応募要領参照)

 ・応募要領
 ・応募フォーマット
 ・選定委員会メンバー
 ・(参考資料)小さな困りごと座談会概要

 

2.応募期間

平成28727日(水)~平成28826日(金)※期限までに必着

【今後の審査等予定】
  集計・審査     8月下旬から9月中旬
  RRIのHPにて公表  9月中目処

 

3.応募書類送付先

 宛先 ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会事務局 
 住所 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
          (機械振興会館5階 日本機械工業連合会内)
 E-Mail: office@jmfrri.gr.jp、電話番号:03-3434-6571、FAX:03-3434-2980 

 

4.本件問合せ先

 ■ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会事務局 久保、徳山、益子
  E-Mail: office@jmfrri.gr.jp、電話番号:03-3434-6571、FAX:03-3434-2980 

 経済産業省 製造産業局 ものづくり政策審議室 安藤・榊原・出口
  
電話:03-3501-1689

以上