「シーズ・ニーズマッチング交流会2021」のご紹介

公益財団法人テクノエイド協会主催の「シーズ・ニーズマッチング交流会2021」について、紹介致します。


みんなで考えよう!障碍者自立支援機器 

「シーズ・ニーズマッチング交流会2021」

~作る人と使う人の交流会~

 

【開催目的】

本交流会は、障害者自立支援機器の開発を促進することを目的に、障害当事者をはじめ、ご家族、福祉・医療従事者などの「機器を使う側(ニーズ)」の方々と、開発企業、大学、研究機構、産学官交流振興組織などの「機器を作る側(シーズ)」の方々が、じっくり膝を交えて交流することができる場を提供するものです。
 ※ニーズ側:障害者、家族、在宅・施設等の介護職員、医療・福祉の業務に従事し障害者の福祉や訓練に係わる者 等
 ※シーズ側:開発メーカー、地域の産業振興団体、新規参入を検討する企業・研究者、大学・研究機関 等

  

 【会期】

 ■Web開催:2021年10⽉ 1⽇(⾦)~ 2022年  1月 31日(月)10:00~17:00

 

 ■山口会場:2021年10⽉ 9⽇(土)~ 2021年 10月10日(日)10:30~17:00/9:00~17:00 

            ※会場開催は中止し、併設セミナーのオンライン配信のみ実施します。

 

 ■東京会場:2021年12⽉ 7⽇(火)~ 2021年 10月  8日(水)  9:00~17:00 

  

【会場】

 ■東京会場:東京都立産業貿易センター浜松町館(2階展示室)

 

 【主催・運営】

 公益財団法人テクノエイド協会

 

 【入場料】

 無料

 

【公式サイト】

 http://www.techno-aids.or.jp/2021koryukai/web/hall/cms/

  

 【本件に関するお問い合わせ先】

 シーズ・ニーズマッチング交流会2021事務局

 公益財団法人テクノエイド協会 企画部 宇田川・根石・五島

 受付時間:平日8時~12時、13時~16時 TEL:03(3266)6883 

 メールアドレス:shogai-kiki2@techno-aids.or.jp

   

 

以上