システムイノベーションセンター(SIC)主催「システム構築のための制御講座」のご紹介

システムイノベーションセンター(SIC)が主催します「システム構築のための制御講座」について、ご紹介致します。


「システム構築のための制御講座」〔10/22(金)〕

https://sysic.org/news/2559.html

 

 システムイノベーションセンター(SIC)では、Society 5.0 の根幹となる社会インフラのサイバーフィジカルヒューマンシステムの構築に重要な制御講座開催します。 今回は、モビリティ・交通システムを中心とし、エネルギーシステムなども含む社会インフラシステムへの制御の応用事例を取りあげます。

 

【日  程】

 2021年10月22日(金) 9:00~18:30
 

【場  所】

 Microsoft Teamsによるオンライン開催

 

【詳  細】

  詳細は、以下をご参照ください。
  https://sysic.org/news/2559.html


【講師】

  木村 英紀 東京大学名誉教授 SIC理事・副センター長
  滑川 徹  慶應義塾大学教授・SIC学術協議会会員
  平田 光男 宇都宮大学工学部教授 
  申  鉄龍 上智大学 理工学部機能創造理工学科教授
  安井 裕司 (株)本田技術研究所 先進技術研究所 モビリティ知能化領域のエグゼクティブチーフエンジニア

 

【申込要領】

  下記のイベント参加申し込みURLからお申し込みください
  https://sysic-org.sakura.ne.jp/SICregistration.html 
 より、記載の案内に従ってお申込みください。

 申込日限 2021年 10月20日(水)

 

  

【問合せ先

 事務局 一般社団法人 システムイノベーションセンター(略称:SIC)
 所在地:〒1 0-0023 東京都新宿区西新宿 6-12-7 ストーク新宿 1F B-19 号
 電話・FAX :03-5381-3567
 E-mail:office@sysic.org
 ホームページ:https://sysic.org 

以上