システムイノベーションセンター(SIC)主催「経営者研修講座」のご紹介

システムイノベーションセンター(SIC)が主催します「経営者研修講座」について、ご紹介致します。


「経営者研修講座」〔10/22(金)〕
~新しい山へ登ろう~
~パネルディスカッションの場で経営者同士が語る~
https://sysic.org/news/2497.html

 

開催の背景と目的:
 変革期を迎えた産業技術を経営および社会の変革に有効にむすびつけるには、 日本がかつて世界を支配した時の「ものつくり成功体験」を捨て去り、新しいビジネスの形とそれを推進する企業文化を 作り上げなければなりません。「古い山」をさらに高く昇ろうとするのではなく、新しい山を作ってそこに登っていくこ とが必要です。それには企業の意思決定を担う経営層が企業内あるいは業界内で強いイニシアティブを発揮し、新しい山 の頂を指し示すことがもとめられています。

 この講習会ではSICの活動のリーダシップを取っている理事が、自らの「新しい山」のイメージを自分の経験と重ねて語ります。日本の経営者層が新しい山への理解を深め自社のビジネスの変革の音頭を取り、それを通して日本の産業界の変革が進むことを願い、参加をお待ちしています。

 

 

【日  程】

 2021年10月22日(金) 13:30~16:40
 

【場  所】

 ザ・プリンスパークタワー東京(地下2階会議室)、オンライン開催を併設
 東京都港区芝公園 
https://www.princehotels.co.jp/parktower/

 

【詳  細】

  詳細は、以下をご参照ください。
  https://sysic.org/news/2497.html


【プログラム】

 13:30~13:40 オープニング:主催者挨拶、趣旨説明 SIC理事・副センター長 木村 英紀
 13:40~15:20 パネルディスカッション「新しい山に登ろう」
  パネリストからのアピール
   ・浦川 伸一、損害保険ジャパン株式会社 取締役専務執行役員
   ・島田 太郎、株式会社 東芝 執行役上席常務 最高デジタル責任者/東芝デジタルソリューションズ株式会社 取締役社長
   ・古田 英範、富士通株式会社 代表取締役副社長COO
   ・齋藤  裕、SIC代表理事・センター長/IPA DADCセンター長/ファナック株式会社 顧問
 15:30~16:30 ディスカッション 司会:SIC実行委員 藤野 直明
 16:30~16:40 クロージング SIC代表理事・センター長 齊藤 裕

 

【募集定員】

 会場(ザ・プリンス パークタワー東京・会議室)に実出席の20名と、オンライン出席の 20 名の参加を募ります。

 

【申込要領】

  下記のイベント参加申し込みURLからお申し込みください
  https://sysic-org.sakura.ne.jp/SICregistration.html 
 より、記載の案内に従ってお申込みください。

 参加費:15,000円

  

【問合せ先

 事務局 一般社団法人 システムイノベーションセンター(略称:SIC)
 所在地:〒1 0-0023 東京都新宿区西新宿 6-12-7 ストーク新宿 1F B-19 号
 電話・FAX :03-5381-3567
 E-mail:office@sysic.org
 ホームページ:https://sysic.org 

以上