MSTC/IAF主催の「IAFフォーラム2020(ウェビナー開催)」について、案内致します。
IAFフォーラム2020(2021年2月2日(火)~4日(木) ウェビナー開催)のご案内
IAF (Industrial Automation Forum)が下記のIAFフォーラム2020を企画し、開催します。
「経営と製造間の相互作用の可視化」「相互作用に有効なKPIの実装提案」「SMKL(Smart Manufacturing KAIZEN Level)によるIIoTの推進」「中小企業に向けたツールの実施事例紹介」などについて、講演が行われます。奮っての参加をお待ちします。
詳細は、下記のHP及びチラシ資料をご覧ください。
http://www.mstc.or.jp/topics/event/2021224iaf2020.php
【開催日時】
2021年2月2日(火) 14時00分~16時10分 ※ IAF全体、モデリングWG
2021年2月3日(水) 14時00分~16時00分 ※ CLiC活動
2021年2月4日(木) 14時00分~16時20分 ※ ia-cloud活動
【主 催】
一般財団法人製造科学技術センター
【参 加】
無料 / 定員:100名
※事前申込が必要です。
【お申込み】
「IAFフォーラム2020開催ご案内」チラシから事前申込をお願いします。
※各セッションの開催日時の前までにお申し込みください。
【フォーラムでの発表内容】
【1日目】:MBSEやSysMLなどの技術を理解しながら経営と製造間の相互作用を可視化するモデリングWGの活動報告
【2日目】:相互作用に有効なKPIの実装をOpen Innovation踏まえての提案とSMKL(Smart Manufacturing KAIZEN Level)による
IIoT推進の提案
【3日目】:中小企業に向けたツールの説明及び実施事例紹介
【お問い合せ】
一般財団法人製造科学技術センター
深澤 和則(Kazunori Fukasawa) E-mail:fukasawa@mstc.or.jp
以上