お知らせ

経済産業省北海道経済産業局&札幌市「中小企業のためのゼロから始めるIoT導入セミナー」開催のご案内

 経済産業省北海道経済産業局&札幌市が主催する「中小企業のためのゼロから始めるIoT導入セミナー」をご案内致します。
 


 「中小企業のためのゼロから始めるIoT導入セミナー」

 

  経済産業省北海道経済産業局及び札幌市では、IoT導入にご関心をお持ちの中小製造業の皆様を対象に、本セミナーを開催します。
 全国においても中小製造業におけるIoT導入の取組みは拡大している一方、IoT導入をどこからどの様に進めるべきか、プロセスに関する情報を入手しにくいことが、IoT導入に取り組む上での大きなハードルとなっています。
 そこで、本セミナーでは、試行錯誤しながらIoT導入に取り組み、大きな成果を実現された全国の中堅・中小製造業の実例をもとに、通常は企業内に留まっている「IoT導入の進め方のノウハウ」などを、全国の先進企業の体験談も含めてご紹介いたします。

 

日時

 2019年7月11日(木) 13:30~17:00(開場:13:00)

 

会場

 北海道経済センター8階Aホール(札幌市中央区北1条西2丁目)

 

主催

 主催:経済産業省北海道経済産業局、札幌市、(一財)さっぽろ産業振興財団
 共催:札幌商工会議所、(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
 協力:北洋銀行、北海道銀行
 後援:ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会

 

プログラム

 第1部:ゼロから始めるIoT導入の進め方(全国の中小企業が取り組んだ先進事例を中心に)   
  13時35分~14時25分 
  IoT、AIによる中堅・中小企業の競争力強化
  経済産業研究所/日本生産性本部 上席研究員 岩本 晃一 氏

  14時25分~14時50分 
  体験談~従業員40名の中小製造業が取り組むIoT導入~
  株式会社野中工業所 取締役管理部長 野中 啓太 氏

 第2部:中小製造業が手軽に・安価に活用できる「日本全国のIoTツール」 
  15時00分~15時30分
  身近になったIoT、実際に触れるチャンス!
  NPO法人埼玉ITコーディネータ 副理事長 長戸 美樹 氏

  15時30分~15時50分
  町工場が始めるIoTの第一歩~加工屋が作ったIoTシステム~
  飯山精器株式会社 システム開発部 坂本 卓哉 氏

 第3部:IoT導入に関する知的財産権の考え方(知財戦略・知財保護の重要性)   
  15時50分~16時40分 
  IoTにおける知的財産の活用事例
  特許法律事務所樹樹 弁理⼠・弁護士加藤 光宏 氏

 第4部:支援施策の説明(IoT導入・生産性向上・知財活用)   
  16時40分~17時00分
  スマートものづくり応援隊アドバイザーの派遣について
  (公財)北海道科学技術総合振興センター

  IoTワークショップ開催、IoT導入補助金などについて
  経済産業省北海道経済産業局、札幌市

 

申込方法:

 氏名、会社名、電話番号、メールアドレスをご記入の上、下記までメールまたはFAXでお申込みください。 
 リーフレット兼参加申込書(PDF:1,177KB)

 

事務局/問合せ先

一般財団法人さっぽろ産業振興財団販路拡大支援部 (担当:坪田、松下)
〒003-0005 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター内
E-Mail:ibcenter@sec.or.jp
FAX:(011)815-9321

 以上