第2 回 中堅・中小製造業向け IoTツール&レシピ募集について
第2回 中堅・中小製造業向け IoTツール&レシピ募集を実施致します。
今回はツールと共に、レシピの募集も併せて実施致します。なお、ここで言うレシピとは、効果的なツールの組み合せ方・使い方をレシピと呼ぶ事としております。
是非、宜しくお願い致します。
募集概要:
欧米企業等を中心にIoTの活用による製造業の新たなビジネスモデルの創出が始まっている中、我が国、中堅・中小製造業は、IoTで何ができるのか、どのようなデータをどう活用したら良いのか等の悩みを持っています。そのような悩みを抱える中堅・中小製造業が、「高度で手の届かない」という認識を捨て、より簡単に低コストで使える業務アプリケーションやセンサーモジュール等のツールを着実に活用できることが望まれます。
これまでRRIでは、「WG1:IoTによる製造ビジネス変革WG」において製造業全般におけるIoT活用の推進を行ってきましたが、上記、問題意識の下、昨年7月27日~8月26日にかけて「第1回IoTツール募集イベント」を開催し、中堅・中小製造業がより簡単に、低コストで使える既存のアプリケーション・センサーモジュール等のツール等(新規開発も含む)を全国から収集し、「スマートものづくり応援ツール」として取りまとめて公表しました。
今般、皆様からいただいた再度の開催へのご要望や、前回の取りまとめ以後いただいた様々なご意見を踏まえ、前回以上にユーザーたる中堅・中小製造企業の目線を意識し、第2回目の募集イベントとして、IoTツール・レシピを募集いたします。IoTツールに関しては、ツールの具体的な目的や機能を整理するように致しました。また、ツール募集と合わせて、新たにレシピ募集も併せて実施いたします。なお、ここで言うレシピとは、生産効率化や顧客基盤の拡大等、経営課題解決のためのIoT等のデジタル技術の活用に際し、組み合わせによる仕組みや、その使い方をレシピと呼ぶ事としております。是非、ご協力の程よろしくお願い致します。
・募集概要
・応募要項
・参考資料1:第1回IoTツール募集の概要
・参考資料2:ユースケース詳細とツール機能領域
・参考資料3:ユースケース詳細一覧
募集期間:
2017年7月7日(金)~8月22日(火)※期限までに必着
集計・審査:8月中旬~9月中旬
結果公表 :9月中旬以降にホームページにて結果公表予定
応募方法:
●応募フォーマット
以下の応募フォーマットに必要事項をご記載の上、メールにてご応募ください。
※2017/8/4:応募フォーマットを修正しました。
お手数でも8/4以降のフォーマットををお使いください。
・IoTツール: ツール応募フォーマット、(補足情報フォーマット)
・IoTレシピ: レシピ応募フォーマット、(補足情報フォーマット)
※補足情報フォーマット記載の情報は、書類確認の際の参考資料として使用し、募集結果公表時の公開情報の対象とは致しません。なお、以後のPRに使用させていただく事もございます。
・応募フォーマットの記載例について
記載例を掲載致します。
フォーマットにどんなことをよいかわからないと思われた方、ご一読ください。
<応募フォーマットの記載例>、<補足情報フォーマットの記載例>
●応募フォーマットの送付先
RRI/IoTツール・レシピ募集イベント事務局
メールアドレス: iot_tools_office@jmfrri.jp
問合せ先:
RRI/IoTツール・レシピ募集イベント事務局
メールアドレス: iot_tools_office@jmfrri.jp
参考:第1回IoTツール募集結果について
中小製造企業の方々より「低コストで導入できるツール情報が一元化されており、第一歩を踏み出す上で、役に立った」という声や、ツールをご提案いただいた方より「製品に関する問い合わせに加え、セミナーでの登壇依頼を複数いただき、認知度向上に役立った」との声をいただきました。ご協力をいただ皆様に、改めて御礼申し上げます。
info/rri/314/
以上