ハノーバーメッセ2022でのRRIの取り組み

 5/30より開催される世界最大の産業見本市ハノーバーメッセ2022は、3年ぶりのリアルとバーチャルとのハイブリッドでの開催となります。RRIは現地会場でのブースの出展、関連イベントでの講演、およびドイツメッセ日本代表部との共催によるオンラインツアー(有料)を実施しますのでご紹介します。なお、バーチャルブースへのアクセスはハノーバーメッセへの登録が必要となります。下部に無料登録の情報がありますのでご参照ください。

 

開催概要

日時:2022年5月30(月)~ 6月2日(木)

場所:リアルとバーチャルのハイブリッド開催

  

■取り組み一覧

 

フォーラム インダストリー 4.0 (場所:ホール8、D17)

5/30(月) 11:15-11:35 (CEST) / 18:15-18:35 (JST)

産業セキュリティ専門家会合

“IIoT Value Chain Security - Chain of Trust for Organizations and Products -”

古川 文路 氏(RRI 産業セキュリティアクショングループ / 東芝 研究開発センター サイバーセキュリティ技術センター サイバーセキュリティ技術部 参事)

 

Plattform Industrie 4.0 (場所:ホール8、D24)

LABS NETWORK FOR INDUSTRIE 4.0とのホワイトペーパーの共同発表(事前録画)

事前録画を随時紹介(5/30-6/2)

日独標準化専門家会合

White Paper –Edge Management – “Options for Implementation of Business Objectives”

小田 信二 氏(RRI 国際標準化支援アクショングループ / 横河電機 CSO)

 

■ 第15回 日独経済フォーラム (場所:ホール12 D45)

5/30(月) 10:55–11:20 (CEST) / 17:55-18:20 (JST)

トークセッション

“Mission Net Zero: How will the German and Japanese industries succeed in the transformation?”
野中 洋一 氏(株式会社 日立製作所 研究開発グループ 制御・ロボティクスイノベーションセンタ 主管研究長)

 

RRI Booth(場所 : ホール8、D06)

 

後援:経済産業省

展示内容

 

    • 連携協力について

 

    • ターゲットに向けて

 

 

    • RRIについて

RRIの活動を紹介するスライドをデジタルサイネージとして展示

以下にスライドの抜粋を記載します。

  

  

  

 

 

【無料登録のご案内】

バーチャルブース(https://www.hannovermesse.de/en/)にログインご希望のRRI会員へは、ログインに必要なFree Registrationの情報をお送りしますので、ページ下の「お問い合わせはこちら」からRRI事務局までお問い合わせください。

無料登録のご案内は終了いたしました。

 

ハノーバーメッセ2022 オンラインツアー(有料)

6/2(木) 15:00–18:30

RRIではドイツメッセ日本代表部と共に世界最大級の産業見本市ハノーバーメッセ2022〈会期:2022年5月30日(月)~6月2日(木)〉において、オンラインツアーを実施いたします。

オンラインツアー開催のご案内についての詳細はハノーバーメッセ2022 オンラインツアー開催のご案内を参照ください。

 

以上