【4th IRアカデミー2023】第7回:Society5.0時代のシステムズエンジニアリングについて

【4th IRアカデミー2023】第7回の講演ビデオおよび資料を公開します。

 宇宙開発から社会システムのデザインをご専門とされ、RRIの国際シンポジウムに過去2回ご登壇いただいている白坂先生に、システムズエンジニアリングについてご講演いただきました。VUCA時代にシステムズエンジニアリングは重要な手法であり、RRIとしても第4次産業革命・DX・Society5.0対応の中心的施策の1つとして注目しています。

 

(本講座はWG1/産業IoTロードマップ調査研究委員会の活動の一環として実施しました。)

開催概要

1. 日時:2024年3月7日(木)

2. プログラム

講演:「Society5.0時代のシステムズエンジニアリングについて」

講師:白坂 成功 氏(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 委員長(教授)/ デジタルアーキテクチャ・デザインセンター(DADC)アドバイザリーボード 座長)

資料:講演ビデオ講演資料

 

RRI国際シンポジウムでの白坂先生のご講演は下記より参照していただけます。

RRI国際シンポジウム2022 資料掲載のお知らせ

RRI国際シンポジウム2021 資料掲載のお知らせ

RRI国際シンポジウム2020 資料掲載のお知らせ

 

以上