【4th IRアカデミー2023】第4回:製造業における将来像に関する一考察

【4th IRアカデミー2023】第4回の講演ビデオおよび資料を公開します。

 海外でのIndustrie 4.0や国内での製造IoTの動きを受けて、サイバー工場に関する意識や期待も高まってきています。一方、期待と共に、サイバー工場とは何か、一体、どのような技術で実現するのか、また、製造工場はどうなっていくのかという不安や疑問の声も聞くようになってきました。

 日本機械学会のつながるサイバー工場研究分科会における「Cyber Physical Production System (CPPS)」のあり方を明確化する取り組みの成果から、製造業における将来像についてご講演いただきました。

(本講座はWG1/産業IoTロードマップ調査研究委員会の活動の一環として実施しました。)

開催概要

1. 日時:2024年1月18日(木)

2. プログラム

講演:「製造業における将来像に関する一考察 日本機械学会 生産システム部門 つながるサイバー工場(CPPS)研究 分科会の活動の振り返り

講師:則竹 茂年 氏(鴻池運輸株式会社)

資料:講演ビデオ講演資料

 

以上