「ものづくり中小企業DXフォーラム」の開催案内(5/14)

ものづくり中小企業DXフォーラム

 
 多くの中堅・中小企業では、データ利活用・デジタル化が課題となっています。こうした中、デジタル化を「各企業の現場に合った形で取り組むこと」が、各企業・コミュニティにおいて進められています。このような積極的な企業の取組・コミュニティの支援の取組を広く共有することを目的として、「ものづくり中小企業DXフォーラム」を開催いたします。
 今回は、YouTubeのライブストリーミング配信形式にて開催いたします。
是非、ご視聴いただきたくお願い申し上げます。

 

なお、視聴ページは以下となります。是非、宜しくお願い致します。
https://youtu.be/F7H13kNcLbw

 

日 時:

  2021年5月14日(金) 14:00~16:15

 

共 催:

 ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会(RRI)/中堅・中小企業アクショングループ、経済産業省

 

プログラム(視聴無料):

 1.開会挨拶 経済産業省製造産業局ものづくり政策審議室 室長 矢野 剛史氏
 2.デジタル化の現状について説明 経済産業省製造産業局ものづくり政策審議室 係長 山本 太郎氏
 3.中小企業の取組紹介
   ①錦正工業株式会社 代表取締役 永森 久之氏
   ②株式会社 フジタ    代表取締役 梶川 貴子氏
   ③株式会社 マツブン   代表取締役 松本 照人氏
   ④株式会社 タカハシ   代表取締役 髙橋 弘明氏
   対談者:ウイングアーク1st マーケティング本部 UPDATE Report 調査室 主席研究員 大川 真史氏
 4.コミュニティの取組紹介
   ①東京商工会議所 中小企業部 黒田 直幹氏
   ②日本鋳造協会 IoT推進特別委員会 委員長 藤原 宏嗣氏
   コミュニティの取組み総評:RRI/中堅・中小企業アクショングループ 主査 松島 桂樹氏
 5.閉会挨拶 日本商工会議所 情報化推進部 部長 佐藤 健志氏

  

視聴方法:

 申込み受付は終了致しました。

 フォーラムは、以下の視聴とページより視聴できます。是非、宜しくお願い致します。

 https://youtu.be/F7H13kNcLbw

 

このフォーラムは、YouTubeのライブストリーミング配信の形式にて開催いたします。

  

以上