第3回スマートものづくり応援ツール一覧

第3回スマートものづくり応援ツール一覧

No. ツール名称 企業・組織名 所在地
1 JobAuto 株式会社シジャム・ビーティービー 東京
2 4-20mA用IoTデバイス SuguIoT 4-20 株式会社ソフトエイジェンシー 栃木
3 御用聞きボタン Blitz for MR -稲妻- フィラーシステムズ株式会社 大阪
4 SOFIXCAN Ω Eye 株式会社ソフィックス 神奈川
5 コロコロ日報 三ツ輪技研 長野
6 ExceLive IoT 株式会社TKアジャイル 愛知
7 製造ライン遠隔モニタリングサービス i Smart Technologies   株式会社 愛知
8 トラックメイトPro3 株式会社タイガー 東京
9 トラックメイト配車Pro 株式会社タイガー 東京
10 IoT GO 株式会社マイクロリンク 愛知
11 濃度モニター CM-BASEα 株式会社アタゴ 東京
12 潜在不良・異常兆候の検出ツール 株式会社エクストラネット・システムズ 広島
13 パイソン自動生成システム 株式会社ユーサイドシステム 福島
14 IoTプラットフォーム「SensorCorpus(センサーコーパス)」 株式会社インフォコーパス 東京
15 e-無線巡回 桜井株式会社 東京
16 m-FLIP 株式会社村田製作所 京都
17 クラウド型 設備稼働監視システム 「A-POM」 アイレス電子工業株式会社 和歌山
18 IIT(ITEvo IoT Tool) 工程見える化 システム いなばテクノ・エボリューション株式会社 鳥取
19 ものづくりスマートトレースシステム<HiMES-Tracer> ヒロコン株式会社 広島
20 BTConverter ヒロコン株式会社 広島
21 IoTハカリ+インハウスベーカリーソリューション「焼くっチャ君」 株式会社ビビンコ 東京
22 モバイル用リモートモニタリングソフトウェア Pro-face Remote HMI シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 東京
23 EcoStruxure Augmented Operator Advisor
    (シュナイダーARアドバイザー)
シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 東京
24 マルチデータボックスMDBで装置データをまとめて収集! シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 東京
25 データマネジメントソフトウェア Pro-Server EX シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 東京
26 irBoard 有限会社伊藤ソフトデザイン 秋田
27 Ladder Drive 有限会社伊藤ソフトデザイン 秋田
28 設備管理システム is-Look Plus 飯山精器株式会社  長野
29 稼働モニタリングシステム 飯山精器株式会社  長野
30 トリセツ 工場版 株式会社トライグル 東京
31 IoT from Scratch (IFS) 小さく始める工場IoT 株式会社村田製作所 京都
32 IoTデーター可視化サービス「Ambient」 アンビエントデーター株式会社 東京
33 IoT導入・運用に必要な機能すべてを1ヶ月単位から利用できる基本パッケージサービス「amnimo sense(アムニモ センス)」 アムニモ株式会社 東京
34 いろあと 株式会社インフォファーム 岐阜
35 ポカヨケツール ヘルツ電子株式会社 静岡
36 DMGMORI Messenger DMG森精機株式会社 愛知
37 IoTスターターキット2 西菱電機株式会社 大阪
38 ヤマハルーター工場見える化ツール ヤマハ株式会社 静岡
39 iQ Edgecross NC Machine Tool Optimizer 三菱電機(株)名古屋製作所 愛知
40 三菱電機数値制御装置リモートサービス iQ Care Remote4U 三菱電機株式会社 愛知
41 IoTのための見える化ツールキット 株式会社エヴァアビエーション 東京
42 conect+ Studio conect.plus株式会社 東京
43 My First IoT シリーズ「ライン稼働率チェックIoT簡単キット」
    powerd by SensorCorpus
株式会社インフォコーパス 東京
44 製造業のためのIoTプラットフォーム「IoT.Run」 株式会社IoT.Run 宮城
45 Tibbo-Pi(ティーボパイ) 株式会社コー・ワークス 宮城
46 IoTクラウド・TRY 株式会社コー・ワークス 宮城
47 mcframe SIGNAL CHAIN 東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 東京
48 mcframe MOTION 東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 東京
49 ManaCam FutuRocket株式会社 新潟
50 定額制AI生成ツール「MANUFACIA」 株式会社クロスコンパス 東京
51 後付IoT装置,ATMICL-WiFi(アトミクラ) ミイシステム株式会社 三重
52 mcframe RAKU-PAD 東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 東京
53 IoTエンジニア養成キット 株式会社XSHELL 東京
54 Nebbioloフォグプラットフォーム 東芝デジタルソリューションズ株式会社 神奈川
55 「ネットワーク通信コストゼロ!」 IoTゲートウェイロボット 株式会社MEMOテクノス 神奈川
56 「IoTの最小単位」 μ3 マイクロキューブ 株式会社MEMOテクノス 神奈川
57 オークマ Connect Plan (コネクトプラン) オークマ株式会社 愛知
58 pump guard アムニモ株式会社 東京
59 ia-cloud (一財)製造科学技術センター 
      産業オートメーションフォーラム
東京
60 ifLink 東芝デジタルソリューションズ株式会社 神奈川
61 遠隔からの作業支援を実現する国産スマートグラス「AceReal」 サン電子株式会社 愛知

 

 ※各ツールの名称欄は、各ツールのページへリンクしています。クリックして、ツールをご参照ください。
  ・ITreviewよりご応募のツール:ITreviewサイトの製品情報ページへリンク
  ・RRI窓口よりご応募のツール:RRIサイトで公開する応募フォームPDFへリンク
  (また、企業名をクリックした際には、各企業のHPへリンク致します。)

以上