チェコテクノロジーエージェンシー、ジェトロ等が主催する日チェコ技術協力セミナー(仮)について、ご紹介致します。
このたび、ジェトロではチェコテクノロジーエージェンシー、チェコ工科大学、チェコインベストとの共催で日チェコ技術協力セミナー(仮)を開催いたします。 このセミナーにおいては、日本とチェコの技術協力の現状と今後の展望について関係者が議論を致します。
開催概要:
日時: 2017年9月20日 14時~17時 (17時以降にネットワーキングを開催予定)
場所: チェコ工科大学情報工学・ロボット工学・サイバネティクス研究所セミナーホール
(CIIRC seminar hall (10F) Jugoslavskych partyzan 1580/3, 160 00 Prague 6, Dejvice)
目的:
・4月のチェコインベスト技術協力ミッション、6月の首相訪日に関するフォローアップ
・日チェコ共同プロジェクトに関する情報共有
・日チェコの技術協力の今後の展望に関する意見交換
内容:
・産業貿易省ハブリーチェック大臣、在チェコ日本大使館嶋﨑大使、NEDO渡邊理事、
TACRオチコ理事長による挨拶
・日チェコ共同プロジェクトの説明
参加定員:
80名程度
主催者:
チェコテクノロジーエージェンシー、チェコ工科大学、チェコインベスト, JETRO
問合せ先:
ジェトロ
メール:CPR@jetro.go.jp
以上