日独ロボティクスシンポジウム 2023 東京 のご案内

 「日独ロボティクスシンポジウム 2023 東京」のご案内

 この度在日ドイツ商工会議所は、共同運営者の公益財団法人大田区産業振興協会と共に、ドイツ貿易・投資振興機関 (GTAI)、Saxony Trade and Invest (WFS) およびドイツ連邦経済・気候保護省 (BMWK) の資金援助による、GTAIの地域国際化プログラム (ISW) の一環として「日独ロボティクスシンポジウム 2023」を東京にて開催します。

 「ロボティクス」をテーマに、日本とドイツにおける現状と展望、またロボティクスの導入や普及について、日独それぞれの立場からご紹介します。本イベントの目的は、日独両国にとって最も関連性の高いテーマのひとつである「ロボティクス」に関連する日独の機関、企業、専門家の関係性を構築することです。ロボットは、製造業のオートメーション化において中心的な役割を果たすだけでなく、日独両国における人口動態の変化に関連する社会的な課題の解決策としても注目されています。また当シンポジウムが、ロボットに関連するあらゆる分野に交流の場を提供することで、二国間クラスターの創出とその発展が促進されること、両国の企業や研究機関、公的機関の相互関係が深まることも期待しています。皆様のご参加をお待ちしています。

 また11月30日には、同日開催されている国際ロボット展内にあるドイツ貿易・投資振興機関 (GTAI)のブース(East Hall E1-13)に、ドイツザクセン州からの使節団がいる予定です。11時から12時の間に皆様と交流する場を予定しておりますので、ぜひお越しください。

開催概要

日時:2023年11月28日(火)13:30~18:45

場所:ピオパーク| 羽田イノベーションシティ
   〒144-0041 東京都大田区羽田空港1丁目1番4号 HICity zone K

   《アクセス

詳細・参加申込

  以下ご参照いただき、お申し込みをお願い致します。

  https://japan.ahk.de/jp/events/aktuelle-veranstaltungen/event-details/german-japanese-robotics-symposium-2023-tokyo

 

以上