バーチャルブース、Live Streamingのビデオは、5/31まで閲覧可能です。
4/12より開催されるハノーバーメッセ2021はバーチャル開催となります。RRIはバーチャルブースの出展および関連イベントでの講演を行います。以下、ご参照ください。バーチャルブース、イベントへのアクセスはハノーバーメッセへの登録が必要となります。巻末に無料登録の情報がありますのでご参照ください。
開催概要
日時:2021年4月12(月)~ 4月16日(金)
場所:オンライン開催
RRIバーチャルブース
https://www.hannovermesse.de/exhibitor/rri/N1457765
Shaping digital ecosystems globally
4/14 21:00-22:00(日本時間)
ドイツPlattform Industrie4.0とのパートナーシップに関し各国から講演があります。日本はRRI大宮会長が講演いたします。https://www.hannovermesse.de/event/shaping-digital-ecosystems-globally-3-3-autonomy-creating-secure-and-open-digital-infrastructures/key/99008
日独標準化専門家会合
独Standardization Council Industrie 4.0 (SCI4.0) との標準化に関する連携協力について専門家の講演を行います。
https://www.hannovermesse.de/product/internationalization/263102/N1458847
Smart Industry legal and security aspects related to a testbed
4/14 21:45- 22:45(日本時間)
日独産業セキュリティ専門家会合の専門家による講演を行います。
Industry 4.0 and AI: Challenges for SME in Japan and Germany
4/15 18:00 - 19:00(日本時間)
日独ビジネスモデル・プラットフォームエコノミー専門家会合の共同検討の結果を、日独経済フォーラムで講演します。
IDSA (International Data Spaces Association)バーチャルブース
RRI SWG8(グローバルデータ流通管理基盤の検討SWG)のメンバーNTTコミュニケーションズによるテストベッドをご紹介しています。
https://www.hannovermesse.de/exhibitor/international-data-spaces/L296712
ハノーバーメッセの無料登録について
ドイツIndustrie 4.0 のご厚意で無料登録ができるようになりました。以下のサイトより登録をお願いいたします。
Registration link: https://www.hannovermesse.de/en/?open=ticketRegistration&code=rDYsV
Registration Code: rDYsV
以上